検索


運 気 ~身体内部の意識の流れの理解
自分の身体の中に流れる意識のエネルギーと外界のエネルギーの絡みを理解する。 ダンスは、そのために最適な手段だろう
2024年10月30日
閲覧数:104回


9月始まり
毎回新しい手帳を買うたびに、よし、もうすぐ黄金の秋が来るかなとも思いながら、9月始まりのスケジュール帳に予定を記入していってる。
2024年8月21日
閲覧数:133回

アーツカフェにいらっしゃい
暑中お見舞い申し上げます
2024年7月15日
閲覧数:103回

基礎練 いやだ
基礎は大事だが、でも飽きる。とても面倒になることも多い。かといってそれをないがしろにして、楽しく踊ってばかりいると技と心がたちどころに乱れて浅くなる。
2024年5月23日
閲覧数:126回


発表会感想集
古い時代のコンサートの感想集。20年前の地方都市で人々は何を感じ、どのようにダンスに触れていたのだろうか。
2024年2月21日
閲覧数:120回


たいへんな年になりそうですが、2024年も よろしくお願いします
外側から私たちに押し寄せてくる困難を、まさに踊りながら楽しんでやろうと思う
2024年1月18日
閲覧数:69回


ウィンターダンスコンサート2023 ご来場ありがとうございました!
[2023.12.18up} 12月16日に開催しましたウィンターダンスコンサート2023にご来場いただきましてありがとうございました!心より御礼申し上げます。 今回は土曜日開催という変則的なコンサートにもかかわらず、スケジュールを調整いただきまして深く感謝しております。...
2023年12月18日
閲覧数:75回


とても楽しく貴重な時間
[2023.11.06up] スタジオに通っている生徒の学校(茨城朝鮮小中高級学校)のイベントに行って来ました。 4年ぶりの開催のようで、踊りや歌、朝鮮料理などがあり会場は賑わっていました。 (動画ばかり撮っていてダンスのお写真がありません・・・)...
2023年11月6日
閲覧数:64回


大成功☆
9月2日のイベントで踊りました。観客の皆さまは手拍子で盛り上げてくださり、立ち見の方もいらっしゃいました。
2023年9月7日
閲覧数:110回


踊りと学びのイベント・・・もうすぐです!
先日もご紹介しましたが、オープニングでウズベクダンスを披露します
2023年8月30日
閲覧数:66回


恐怖支配は最初だけ あとは自発的隷従
自民党が、自分たちの好き勝手に国政を動かすことができるのはなぜだろう。
2023年8月25日
閲覧数:142回

素敵な時代の覇権交替
経済的にも軍事的にもアメリカは世界から後退せざるを得ない。世界の覇権がアメリカからロシア・中国に移る。
2023年8月17日
閲覧数:193回


モイセーエフバレエ
[2022.10.19up] モイセーエフバレエを見た。 招待を受けた席が最前列のど真ん中だったので、ダンサーの息づかいをリアルに感じることができた。 ダンサーのテクニックはもとより、 バレエ団としての圧倒的な力量感、構成の重層感には前回の公演と同様に縦深のある感動を引き出...
2022年10月19日
閲覧数:62回


ハバロフスク⑩ 旅の終わりに
2018年10月2日 今回の旅を終えて成田空港第2ターミナルに帰着した。 今日で2016年から4度にわたるロシア極東先住民の民族舞踊を探る旅を一応終えた。アリュート族の神話[月の妹]に触発されて始めた旅だった。ベーリング海に臨むチュクチのアナディリには残念ながらたどり着けな...
2018年11月10日
閲覧数:65回


ハバロフスク⑨ 「ウズベクの乙女」
ハバロフスクの文化センター KHOTOKの職員の方から、10月1日にウズベクダンスのコンサートをやるから来ないかとお誘いを受けた。会場に行くとコンサートというよりは、国際交流イベントのようだった。 歌やダンスのパフォーマンス、料理のコーナーや民芸品、衣服などの展示などがある...
2018年11月9日
閲覧数:35回


ハバロフスク⑧ アムール川
ハバロフスクの繁華街にはしゃれたカフェや民族料理レストランが多い。 そしてアムール川の岸辺にあるムラヴィヨフ・アムールスキー公園 ПКиО им. Муравьёва Амурского。夕刻になるとたくさんの市民が散策する。周囲の幻想的な世界に溶け込んで人々は透明感にあふ...
2018年11月8日
閲覧数:34回


ハバロフスク⑦ 郷土博物館
9月29日、ハバロフスク郷土博物館 Хабаровский краевой Музей を訪れた。ここにはハバロフスク地方の歴史や動植物、人々の暮らしなどが展示されている。 アムール虎もすごくて、とても怖いけど(笑)、なによりも心に迫ったものは他にあった。...
2018年11月7日
閲覧数:68回


ハバロフスク⑥ リリア先生のバレエスクール
9月28日、プーシキン通りул.Пушкинаとウスリースキー並木通りУссурийский бульварの交差点近くにあるリリア先生のバレエスクールКГАУКを訪ねた。 ハバロフスク地方の文化センターKHOTOKのディレクターであるリリア先生は、私の今回の訪問先をいくつ...
2018年11月6日
閲覧数:31回


ハバロフスク⑤ マリンキ・プリンツ Маленький Принц
ムラヴィヨフ・アムールスキー通り ул.Муравьёва Амурского にあるハバロフスク文化財団 Хабаровский Фонд Культуры にマリンキ・プリンツを訪ねた(9月30日)。 a little prince...
2018年11月5日
閲覧数:33回


ハバロフスク④ ディナモ公園とアンドレイのグループ
9月30日(日)、ディナモ公園 ПКиО Динамо。この公園はハバロフスクの中央に位置し、第2次世界大戦で捕虜となった日本人兵士も建設にたずさわったという。 市内のダンスグループ訪問の合間に、この公園でナナイ人のアンドレイとそのグループ(芸術家が多い)に会うことができた...
2018年11月4日
閲覧数:41回